エンコルピオのブログ

日々のあれこれと趣味のことを徒然なるままに記す

2023年1月のブログ記事

  • 村上RADIOとプーチン

    1月29日に放送された村上RADIO(村上春樹がDJをしている番組)をラジコで聞いていたら、最後に印象的だった話をしだした。 対ウクライナ戦争に出征した息子が戦死したある母親に面と向かって、プーチンが言い放った言葉についてのコメントだった(村上氏は「ニューヨークタイムズ」の記事で知ったらしい)。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • タイパと倍速視聴

    昨日の日経夕刊で、北村匡平という人(東工大の准教授らしい)が、2020年、大学の映画の授業(大学は東工大?映画の授業って何?という疑問はあるが)が有名な監督の作品を見たことがあるかアンケートをとったそうだ。 ヒッチコック映画に関しては5%で、前年も同様だったそうだ。 更に日本映画の巨匠5人について... 続きをみる

    nice! 3
  • 私的3大ドラマー BILL・BRUFORD編

    先日、ブログでアランホールズワースの出会いについて書いた中で、ビルブルフォードについて少しふれた。 私にとってビルブルフォードは5大プログレバンドの3つに関わったドラマーで、長年フォローしてきた。 まずはイエスのオリジナルメンバーとして、1stアルバム(1969)から「危機」(1972)の5枚のア... 続きをみる

    nice! 1
  • 黒澤明 回顧

    先日森田芳光監督のブログを書いた時、日本人の映画監督としては2番目に多く見た監督だったことに自分のことながらちょっと驚いた。 では日本人の映画監督で1番多く見た監督は誰かというと、キネノートの記録から黒澤明ということが判明した。 このことについてはさもありなんと思った。 先週「生きものの記録」(1... 続きをみる

    nice! 2
  • Daisy Holiday! 高橋幸宏追悼番組

    1月15日に高橋幸宏の訃報についてブログに書いたが、その後多くのミュージシャンらがSNSやマスメデイアで追悼しているのを聞いた。 その中でもYMOのメンバーでもある細野晴臣のユキヒロ氏に対する追悼番組(1月22日Daisy Holiday!)は印象的だった。 ユキヒロ氏が16歳の時から出会って70... 続きをみる

    nice! 2
  • 森田芳光 回顧

    図書館に行くと、つい映画関係の置かれているコーナーで何か面白い本ないかと探してしまう。 そこで見つけたのが「森田芳光全映画」という553ページに及ぶ分厚い本だった。 森田監督は、1980年代自主製作映画畑からメジャーな映画業界に進出し、停滞していた邦画の世界で脚光を浴びていた。 特に「家族ゲーム」... 続きをみる

    nice! 1
  • 私的3大ギタリスト ALLAN・HOLDSWORTH編

    先日私的3大ギタリストの1人目として、ジェフベックをブログに書いて2人目をそろそろ書こうかなと思っていた矢先、訃報が飛び込んできてショックを受けて追悼の意味を込めて続編を書きました(1月13日のブログ)。 付け加えると1999年「フーエルスツアー」の東京フォーラムのライブ後に立ち寄った店で、一杯や... 続きをみる

    nice! 1
  • 在宅のお供

    昨日、スタレビの根本要氏がパーソナリテイをしているラジオ番組「NACK de ROCK」をラジコで聞いていたら、先日訃報のあったクリスティン・マクビーを追悼していた。 そしてフリートウッドマックではなくその加入前に在籍していたChicken Shackの「I'd Rather Go Blind」を... 続きをみる

    nice! 1
  • 本日車検デイ

    正確にはもう昨日のことになったのだが、マイカーの車検を受けてきた。 朝、業者さんの工場に車を預けて、代車で一旦帰宅。 この代車はスズキのアルトで、普段軽自動車に乗っていないので、最初は運転が怖い。 ちなみにマイカーはいわゆるミニバンです。 直線だとそれほど怖くないが、カーブや他線に進入するときがス... 続きをみる

    nice! 3
  • ありがとう GYAO!

    GYAOさんから以下のお知らせメールが1月16日にきた。 『サービス終了のお知らせ いつもご利用いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ながら、「GYAO!」「GYAO!ストア」「トレンドニュース」は、2023年3月31日(金)午後5時をもちまして、すべてのサービスを終了いたします。 (終了時刻... 続きをみる

    nice! 2
  • プログレ5大バンドあれこれ GENESIS編 PART2

    ジェネシスは、1969年1stアルバム「創世記」を発表、1970年2ndアルバム「侵入」を発表する。 前者はトラディショナルなフォークサウンドという感じで、後のジェネシスのサウンドとは大きく異なるもので、後者で現在のサウンドに共通するものに変質した。 1971年3rdアルバム「怪奇骨董音楽箱」でギ... 続きをみる

    nice! 1
  • 暮れる想い 高橋幸宏を偲んで

    先日NHKで坂本龍一のピアノコンサートが放映された。 癌のステージ4で数度の摘出手術をしたせいで体力は落ち、1曲ずつ演奏したものをつなぐ形で一つのコンサートの体裁を整えたものだった。 時の経過を感じさせるもので名曲のNAKEDな形が印象に残った。 その余韻の翌日にYMOの同志、高橋幸宏の訃報が流れ... 続きをみる

    nice! 3
  • 多様な働き方 日経オフィストレンド調査2022を見て

    先日、日経のオフィストレンド調査2022というオンデマンドの映像コンテンツを見た。 社員100人以上の様々な業種の企業を対象にしたアンケートで、CBREが実施したものだ。 まず会社から週(5日勤務日として)何日出社することが求めているかが問われてた。 週に3日以上出社することが求められているのが全... 続きをみる

    nice! 3
  • 私的3大ギタリスト JEFF・BECK編 EPISODE2

    先日ブログでジェフ・ベックのことを書いて、その後続編を書こうと思っていたら、昨日のテレビで衝撃のニュースが飛び込んできた。 今月10日ジェフ・ベックが死んだことを伝えるニュースだった。 私にとってジェフ・ベックは、既に解散してなかったビートルズを聞き飽きてきて、次の未知なる洋楽のヒーローを探してい... 続きをみる

    nice! 1
  • 余は如何にして「スタ・レビ」のファンとなりし乎

     一昨日スターダスト・レビューのライブ「ブギウギ ワンダー☆印レビュー」に行ってきた話を書いた。 久しぶりのライブは、やっぱり楽しい。 実は私は昔からのスタ・レビファンではなかったし、CDもベスト盤を昔買ったくらいでそれほど熱心なファンではなかった。 それが今から約2年前のコロナ禍真っただ中の20... 続きをみる

    nice! 3
  • 「スタ・レビ」ライブ後のはま寿司で遅い夕食

    今日は妻と2人でスターダスト・レビューのライブに行ってきました。 前回の年中模索ツアーの時は、会館の周りのコインパーキングはガラガラだったので、今回も空いているところに駐車しようと今回は車で行ったら、開演の40分前で『満』『満』,『満』で空いているパーキングがなく、夫婦で一瞬パニック。 そのエリア... 続きをみる

    nice! 1
  • 私的3大ギタリスト JEFF・BECK編

    巷と言っても日本国内らしいが、3大ギタリストと言えば、エリック・クラプトン、ジェフベック、ジミー・ペイジの3人だそうだ。 3人ともヤードバーズというバンドに在籍していたことがあるという共通点は有名で恐らくそこからくくられたのだろう。 ただし、この3人がギタリストとして併存したわけではなく、クラプト... 続きをみる

    nice! 3
  • 読書録 2022下期

    7月 生涯弁護人 事件ファイル2 安部英(薬害エイズ) カルロス・ゴーン 野村沙知代 ・・・ 弘中惇一郎 猫を棄てる 父親について語るとき 村上春樹 8月 RAGE(レイジ)怒り ボブ・ウッドワード PERIL(ペリル)危機 ボブ・ウッドワード 生涯弁護人  事件ファイル1 村木厚子 小澤一郎 鈴... 続きをみる

    nice! 2
  • バーミヤンでマンゴー豆花

    正月も3日目になると、お節料理も飽きてくることが多いが、今年は年末遠出をしていたせいもあって例年並みの量のお節料理の用意をしなかった。 2日目には大方食べてしまった。 ということで3日目の夕食は外食ということになり、バーミヤンで中華料理となった。 私以外の家族は各自好きなものを1品ずつ注文し、餃子... 続きをみる

    nice! 3
  • 読書録 2022上期

     読書した個々の本のコメントはブクログさんにメモしているので、このブログでは細かく書かないが、昨年読んだ本を総括したいと思う。 記載した本の多くは公立図書館から借りたもので、図書館従事者の労務に感謝したい。 なお雑誌や業務で使用しているもの、いわゆる積読のものは記載していない。 1月 邪宗門 上・... 続きをみる

    nice! 1
  • 極私的映画録 2022下期

    7月 ビリーブ 未来への大逆転(2018) 残像(2016) 8月 ゾディアック(2007) 家族を想うとき(2019) 真空地帯(1952) 赤い殺意(1964) 9月 沖縄の民(1956) 死刑執行人もまた死す(1943) ザ・ビートルズ GET BACK(2021) 10月 ドラゴン・タトゥ... 続きをみる

    nice! 1
  • 極私的映画録 2022上期

    見た映画個々の作品についてのコメントは、キネノートさんに記録してあるのでこちらには書かない。 昨年はトータルで188本見た。 その対象は昨年公開されたものに限らず、機会あって観たもので製作年度、公開年度は無限定だ。 その中で自分なりに高評価だったものを記録して総括してみたい。 映画館で観たものだけ... 続きをみる

    nice! 1